Insights オンライン診断(以下「診断」)のプライバシー通知へようこそ。
本プライバシー通知を読み、内容をご理解いただいてから、診断をご使用ください。ご不明な点がございましたら、当社までお問い合わせください。
どなたかの代理人としてご自身以外の個人情報を提供される場合は、ご本人がプライバシー通知の内容を理解されていることを確認してから、データを送信してください。また、代理人として行う作業を詳しく説明し、ご本人の確認をとるようにしてください。
個人情報を扱う権限を持たない方は、データの提供を行わないでください。
本プライバシー通知は、
当社では、当社の個人情報の利用方法とその理由、および一連のプロセスの中での利用用途について利用者の方にご理解いただきたく、本プライバシー通知を作成しました。
本プライバシー通知は2020年12月21日に発行され、[2021年10月8日]に更新されました。
当社では個人情報の取り扱いに関して継続的な改善努力を行っており、本プライバシー通知についても随時更新される予定です。内容の更新を行った際には、診断回答時にご提供いただいたメールアドレスにその旨を通知いたします。そのため、連絡先の変更があれば、当社にお知らせいただくようお願いいたします。
本プライバシー通知では文頭以外に、名前および特に強調したい部分に大文字が使われています。(英語のみ)
Insights Learning and Development Limitedは、法人番号SC107074でスコットランドに登記されている会社です。本プライバシー通知で使われている「当社」とは、Insights Learning and Development Limitedおよびその関連会社を指します。本プライバシー通知は、診断と、診断を通じて提供いただいたすべての個人情報の取り扱いを規定するものです。その他の当事者による個人情報の取り扱いは対象となりません。
Insights Learning and Development Limitedの登記住所は、Terra Nova, 3 Explorer Road, Technology Park, Dundee, DD2 1EGです。
当社は診断を通じて利用者の個人情報を収集します。当社ではこうしたデータを責任を持って利用・保有し、関連するあらゆる法律に従ってすべての作業を実行します。関連する法律とは通常、2018年英国データ保護法および英国一般データ保護規則を指します。当社の子会社に個人情報を提供される場合は、当該子会社が各地域のデータ保護法に従って取り扱いを行うことがあります。
当社は、英国の法律で定義されるデータ管理者となります。
Insightsの代理店またはパートナー企業を利用されている場合、診断が雇用主またはInsights以外から提供されることがあります。こうした場合は、代理店またはパートナー企業のプライバシー通知をお読みください。
代理店やパートナー企業が法的根拠に基づいて、個人情報を自社の目的のために使用する場合があります。その場合、当該組織がプライバシー通知を提示し、その旨を利用者に明示する必要があります。Insightsは、独立したデータ管理者である代理店やパートナー企業の個人情報の取り扱いについて、一切責任を負いません。代理店やパートナー企業は、独立したデータ管理者として独自に定めた目的、方法、手段に基づいてデータの取り扱いを行います。代理店やパートナー企業の個人情報の取り扱いについて懸念がある場合、当該組織に直接、または監督機関を通じてご連絡ください。またいずれの場合も、当社にご一報ください。当社ではこうした問題を深刻に受け止め、すべての苦情の調査を行うとともに、お問い合わせに敬意を持って対応いたします。ご利用の診断が、代理店またはパートナー企業を通して提供されたものかどうか不明な場合は、当社までお問い合わせください。
診断とは、一連の質問に対する回答を当社のアルゴリズムで分析することで、利用者独自の「プロファイル」を作成するツールです。プロファイルには利用者の選好を示すグラフのほか、選好による分析結果をもとに、自分自身および他者の理解に役立つ説明が記載されています。Insightsでは、こうした情報を使って、利用者の自己認識の旅をサポートします。
当社では、診断の質問への回答をもとにプロファイルを作成しますが、提供いただいた情報を自動意思決定には使用しないため、この行為は英国データ保護法に定義される「プロファイリング」にはあたりません。
生成されたプロファイルは利用者本人に送付し、ワークショップやコーチングの中で使用されます。
Insightsではプロファイルに加え、プロファイルの情報をもとに、各チームメンバーの選好が示すカラーエナジーを円形のホイール上に反映し、チームの選好を1つにまとめたチームホイールを生成することがあります。ここでのチームとは、部署のチームメンバーや同僚で構成されたグループのほか、学習イベントなどに参加した個人の集団のことを言います。チームホイールは、各チームメンバーの色の選好を知り、これを活用することで、メンバー同士が互いをより良く理解し、より良いコミュニケーションがとれるようサポートするものです。チームホイールはInsights認定プラクティショナー、クライアントアドミニストレーター、Insightsアドミニストレーターが生成し、他のチームメンバー、当社のパートナー企業、利用者の雇用主や組織に共有されます。
Insights認定プラクティショナーとはInsightsのトレーニングや指導を受け、プラクティショナーとしての認証を受けた人物のことで、Insightsの製品を使用・提供します。クライアントアドミニストレーターとは雇用主または組織の従業員や業務請負人のことであり、Insights認定プラクティショナーのサポート役として診断の手配や事務作業を行います。Insightsアドミニストレーターとは諸々の事務作業を行うInsightsの従業員のことです。
プロファイルおよびチームホイールの使用や作成は、当社の利用規定によって定められ、制限されています。利用規定の詳しい内容はこちらをご確認ください。
法的根拠を示さない限り、この利用規定に反する形で、Insightsのクライアント、代理店、パートナー企業がプロファイルやチームホイールを作成・使用することは認められていません。こうした場合、その法的根拠と、データの処理方法やその理由を記したプライバシー通知を、当該組織が利用者に提示するものとなっています。利用者はプライバシー通知の全文を読み、個人情報にアクセス可能なすべての当事者による個人情報の取り扱いについてしっかり理解するようにしてください。
利用者は個人情報の提供を拒否する権利を有しています。またいかなる時点においても、パーソナルプロファイルおよび/またはチームホイールへの参加を拒否する権利を有しています。オプトアウトを希望される方は、メール(clientservices@insights.com)にてご連絡ください。
個人情報を提供されない、またはオプトアウトを選択されると、当社の製品やサービスの一部が利用できない、または遅延が生じる場合があるほか、そのメリットを十分に享受できない場合があります。しかしながら、利用者には当社が求めるデータを提供する義務はなく、いつでもオプトアウトを選べる権利を有しています。
当社は、診断にアクセスまたは利用された方の次の情報を収集します。
収集した個人情報は、プロファイルやチームホイールなど、当社の製品やサービスを提供するのに使われます。当社は本プライバシー通知に記載された目的のために、こうした情報を、利用者、認定プラクティショナー(利用者の雇用主や組織に属する人物かどうかを問わず)、代理店・パートナー企業に提供します。
当社では通常、診断の案内時、診断の登録時、診断の回答時に、利用者の個人情報を収集します。これに加え、次のような第三者から情報を収集する場合もあります。
当社では、診断の利用に際する認証や分析にクッキーを使用します。当社のクッキーポリシーはこちらをご確認ください。
当社ではデータ保護法に従い、正当な理由がある場合にのみ個人情報を利用します。正当な理由とは次の通りです。
*正当な利益には、個人情報を提供される当事者の権利や利益を侵害しない範囲で、ビジネスまたは商業目的のため個人情報を利用する必要がある場合も含まれます。
当社の個人情報の利用方法とその理由を下記にまとめました。
個人情報を利用する目的 | 法的根拠 |
利用者の雇用主および/または組織との契約の下、当社の製品やサービスを随時、利用者に提供するため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。例:専門能力の育成や訓練、チームビルディングのスキルアップに向けて利用者の雇用主および/または組織をサポートし、当該組織との契約に基づいて当社の製品やサービスを随時提供するため。 |
Insights診断の質問に対する回答をもとに、「プロファイル」を作成するため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。例:専門能力の育成や訓練、チームビルディングのスキルアップに向けて利用者、利用者の雇用主および/または組織をサポートし、当該組織との契約に基づいて当社の製品やサービスを随時提供するため。 また当社では随時、長期にわたる学習経過を記録し、異なるステージのパーソナルプロファイルを比較することで、自分自身をより深く理解するとともに、Insights認定プラクティショナーが利用者と連携して学習を進められるよう、当社のデータ保持ポリシーに基づき、診断の回答の写しをファイルに保管する場合もあります。これにより、利用者の方が、当社のサービスのメリットを十分に享受することができます。 |
利用者および他のメンバーのチーム内での位置づけを知ると同時に、メンバー同士が互いをより良く理解し、より良いコミュニケーションがとれるようサポートする「チームホイール」を作成するため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。例:専門能力の育成や訓練、チームビルディングのスキルアップに向けて利用者の雇用主および/または組織をサポートし、当該組織との契約に基づいて当社の製品やサービスを随時提供するため。 また当社では随時、学習の進捗状況を確認するとともに、Insights認定プラクティショナーが利用者や他のメンバーと連携して学習を進められるよう、当社のデータ保持ポリシーに基づき、チームホイールの写しをファイルに保管する場合もあります。異なるステージのチームホイールの位置を比較することで、長期にわたる学習プロセスにおける選好の変化やチームによる変化を目で見て確認することができます。これにより、利用者の方が、当社のサービスのメリットを十分に享受し、自己認識の旅を共に歩むことができます。 |
個人情報を当社のアルゴリズムで分析することで、利用者独自のパーソナルプロファイルを生成するため。パーソナルプロファイルは自分自身をより良く理解するためのものです。 | 当社または第三者の正当な利益のため。例:専門能力の育成や訓練、チームビルディングのスキルアップに向けて利用者の雇用主および/または組織をサポートし、当該組織との契約に基づいて当社の製品やサービスを随時提供するため。 |
利用者に直接またはInsights認定プラクティショナーを通じて、パーソナルプロファイルのデブリーフィングを行うため。認定プラクティショナーにデータを転送するため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。例:専門能力の育成や訓練、チームビルディングのスキルアップに向けて利用者の雇用主および/または組織をサポートし、当該組織との契約に基づいて当社の製品やサービスを随時提供するため。コーチングもまた、自分自身をより良く理解するためのものです。 |
利用者や他のメンバー、参加者を対象にワークショップや学習イベントを開催するため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。例:専門能力の育成や訓練、チームビルディングのスキルアップに向けて利用者の雇用主および/または組織をサポートし、当該組織との契約に基づいて当社の製品やサービスを随時提供するため。こうした経験もまた、自分自身をより良く理解するためのものです。 安全防災法令規則に従い、参加者の記録を保管するなどの法的義務を果たすため。 |
利用者が診断にアクセスできるようにするため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。例:専門能力の育成や訓練、チームビルディングのスキルアップに向けて利用者の雇用主および/または組織をサポートし、当該組織との契約に基づいて当社の製品やサービスを随時提供するため。 利用者が必要に応じて当社の製品やサービスにアクセスできるようにするため。パスワードを紛失した際に問題なくアカウントを復元できるようにするため、または診断回答時に勤めていた会社を退職しても、プロファイルにアクセスできるようにするため、当社では利用者に別のメールアドレスの提供をお願いしています。 |
利用者に提供した製品やサービスに対するフィードバックを依頼し、これに基づいて改善を行うため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。製品やサービスの品質を確保するため。 |
利用者が当社の製品にアクセスできるよう、継続的な関係を維持するため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。診断回答時に勤めていた会社の合併、分割、企業体制やコーポレートアイデンティティの変化、雇用主や雇用形態の変化、Insightsと当社のクライアント、パートナー企業、代理店、他の仲介業者との取り決め事項の変化など、関係性の変化や新たな展開にかかわらず、ユーザーと連絡をとり、(当社のデータ保護法に基づいて)学習プロセスを通じて、当社の製品やサービスにアクセスできるようにするため。 |
内部記録の更新および向上のため。 | 法的および規制上の義務を果たすため(例:記録を正確で最新の状態に保持するため)。 当社または第三者の正当な利益のため。例:当社のサービスの提供に関して、ユーザーと連絡をとれるようにするため。 |
セキュリティやインターネットの利用に関する条項など、ビジネスポリシーの遵守を徹底するため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。すなわち、当社独自の手順に従うことで、利用者にベストなサービスを提供するため。 |
監督機関による監査や問い合わせ、調査に必要とされる、または関連する情報を収集し、提供するため。 | 法的および規制上の義務を果たすため。 |
効率、トレーニング、品質の向上など、業務上の理由のため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。すなわち、できる限り効率アップを目指すことで、利用者にベストなサービスを提供するため。 |
新製品の開発、既存製品の改善、品質の維持や向上などの研究開発のため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。すなわち、得意分野をさらに強化することで、利用者にベストなサービスを提供するため。 |
財務実績、顧客基盤、作業種別、その他の効率改善策など、社内慣行の効率化に向けた統計分析を行うため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。すなわち、できる限り効率アップを目指すことで、利用者にベストなサービスを提供するため。 |
システムへの不正アクセスや改ざんを防止するため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。すなわち、当社や利用者にダメージをもたらす可能性のある犯罪行為を検知し、これを防止するため。
|
外部監査や品質管理のため。例:ISO認証や会計監査のため。 | 当社または第三者の正当な利益のため。すなわち、認証を維持することで、当社が高い基準を満たしていることを証明するため。
|
当社の代理店やパートナー企業に属するInsights認定プラクティショナー*に、プロファイルやチームホイールの写しを提供するため。 | Insightsまたは第三者の正当な利益のため。例:Insightsの製品やサービスを使った、代理店やパートナー企業の製品やサービスを利用者に提供できるようにするため。 |
個人情報の取り扱いに関する同意を必要とする管轄区域に居住されている方には、当社は利用者の明示的な同意を得てから個人情報の収集や利用を行います。ただし、利用者の行動または不作為により、承諾を得たものとみなされる場合があります。同意の形式は、個人情報の機密性、データを収集する理由、データ主体の権利としての合理的な範囲などを考慮に入れて、適切な形を決定します。新たな目的に個人情報を利用する際、当社はこれを書面に記録した上で、利用者の同意を求めます。
Insightsは利用者の雇用主や組織から料金を得てサービスを提供していますが、第三者に個人情報を販売することはありません。
特別な種類の個人情報には、人種、政治的・宗教的信条、組合加入、健康、性生活に関するデータなどが含まれます。こうした情報は個人の権利や自由を侵害する恐れがあり、慎重な取り扱いと厳重な保護が求められます。Insightsでは特別な種類の個人情報は取り扱いません。
当社では定期的に、次のような提携先と個人情報を共有しています。
利用者からの許可が得られた場合、当社では個人情報を第三者と共有することがあります。
当社では、正当なビジネスニーズがある場合のみ、個人情報にアクセスするよう徹底しています。また、個人情報を処理する者には守秘義務が課され、許可された方法でのみ作業を行うことが求められます。利用者の雇用主が個人情報を取得し、処理を行う場合、雇用主が独立したデータ管理者となります。またこれを行うには、情報処理を必要とする法的根拠があること、情報処理を行う方法と理由を利用者に提示することが求められます。当社が雇用主にチームホイールを提供することはありますが、雇用主とプロファイルを共有することはありません。
Insightsのグループ会社の社員同士で、個人情報を共有する場合があります。当社ではグループ会社間で合意を交わし、個人情報の共有を安全に行う手順を設定しています。
個人情報はダブリンにある当社のAWSサーバーのほか、当社やグループ会社、第三者企業、Insightsの代理店やパートナー企業、サービスプロバイダー、代表者および代理人(「個人情報の共有先」を参照)のオフィスに保管される場合があります。
第三者企業の中には、欧州経済領域や利用者の居住国以外を拠点としている場合があります。
当社では、利用者にサービスを提供するため、英国、欧州経済領域(EEA)、利用者の居住国以外の国に個人情報を転送し、次のような提携先とデータ共有を行う必要が生じる場合があります。
当社では、個人情報の取り扱いに関する適切なポリシーや安全対策が設けられている場合、および適用法に基づいた法的根拠がある場合にのみ、国外への個人情報の転送を行います。
ご要望があればいつでも、当社の記録から個人情報を削除します。ご希望の方はメール(clientservices@insights.com)にてご連絡ください。
削除を希望されない場合は、データの収集・処理、結果の共有後も、次のような目的のために個人情報を保持します。
当社では上記に挙げた目的で必要な限り、個人情報を保持します。また、こうした目的でのデータの利用が必要なくなった時点で自動的に、個人情報を削除するか匿名化します。
経年変化の確認という、4つめに挙げた目的については、一定期間ご利用がないと、必要がなくなったものとみなされます。一定期間ご利用がないとみなされるのは、次のような場合です。
2年半、プロファイルが作成されない。
2年半、プロファイルがダウンロードされない。
2年半、チームホイールにプロファイルが追加されない。
こうした条件にかかわらず、利用者はいつでもデータの削除を依頼することができます。
匿名化されたデータからは個人を特定することはできず、こうしたデータは個人の自由を侵害する恐れがないと法律で定められていることから、当社はこうしたデータをあらゆる目的に利用することができます。匿名化されたデータの使用用途を明記したことにより、当社ではITシステムのテスト、研究、データ分析、サービスの改善、新製品や新機能の開発に匿名化されたデータを使用する場合があります。また当社では、匿名化されたデータを他者と共有することもあります。
利用者は次のような権利を無料で行使することができます。
アクセス権 | 個人情報の写しを入手する権利 |
訂正の権利 | 個人情報の間違いの訂正を求める権利 |
忘れられる権利 | 個人情報の削除を求める権利 |
処理を制限する権利 | 個人情報の処理の制限を求める権利 |
データポータビリティの権利 | 当社に提供した個人情報を、構造化され一般的に利用されている機械で読み取り可能な形式で受け取る権利および/またはそのデータを第三者に移転する権利 |
異議を述べる権利 | 次のような場合に、異議を述べる権利を行使することができます。 |
自動化された個人意思決定の対象とされない権利 | 利用者に法的効果を生じさせるかまたは同様の重要な影響を及ぼす、自動処理(プロファイリングを含む)にのみ基づく決定の対象とならない権利。Insightsではこうしたデータ処理は行いません。 |
上記に挙げた権利が適用される具体的な状況を含め、利用者の権利に関する詳しい情報は、一般データ保護規則に基づく個人の権利に関する英国情報コミッショナー事務局(ICO)のガイダンスをご確認ください。
こうした権利の行使を希望される場合は、
データセキュリティの観点から、情報提示を行う前に、身分証明書の提示をお願いする場合があります。
個人情報の不慮の紛失、使用、不正なアクセスを防ぐため、当社では適切な安全対策を講じています。
また当社では、データのセキュリティ侵害が疑われる場合の手順も整えています。法律によって定められている地域においては、セキュリティ侵害が疑われる場合、その旨を利用者および該当する監督機関に通知します。
当社では、個人情報に関する利用者からの疑問や懸念を解消すべく、最善を尽くしています。
また一般データ保護規則の下、特に欧州連合(または欧州経済領域)加盟国に勤務地や常居所がある場合、またはそれらの国でデータ保護法の侵害の疑いがある場合、利用者は監督機関に苦情を申し立てる権利を有しています。英国の監督機関である情報コミッショナー事務局に、メール(https://ico.org.uk/concerns)または電話(0303 123 1113)にてご連絡いただけます。利用者が英国在住でなくとも、当局への連絡は可能です。
EEA、スイス、欧州以外の一部の国(米国、カナダを含む)への連絡先は、こちらをご確認ください。
当社のデータ保護担当者には、郵便、メール、電話にてご連絡いただけます。
Insights Learning & Development Ltd Terra Nova 3 Explorer Road Dundee DD2 1EG +44(0)1382 908050 | データ保護担当者のメールアドレス: DPO@insights.com |
Insightsが御社のビジネスをサポートします。今すぐお問い合わせいただき、旅をスタートしてください。